青鬼争奪戦(10/26)
給料も出たので久々にバーに行ってきた。
マスターが“インドの青鬼”を入れているところを見たので・・・
「オレも青鬼!」
よなよなビールの中で一番好き♪
http:// item.ra kuten.c o.jp/yo nayona/ c/00000 00127
まぁ、好みがかなり別れるビールではある。
普通のビールが好きな人には評判はイマイチ。地ビールや特色のあるビール好きには評判がいい。
ベルギービールより安いのでコストパフォーマンスいいしね。
『マスター、青鬼を』
『Dちゃんとらあずさんが飲んでしもた』
えっ・・・最後だったんだ。
値段と味を知っている人は狙うなぁww
マスター『地ビール祭りって事でいろいろ仕入れてみた。でもティスティング出来てなくってなぁ』
常連客「コレ、おいしい?」
マスター『わからん。まだ飲んでない』
店員Mちゃん『そっちのヤツは昨日飲んだんで、これ飲みましょう♪』
常連客「飲む気、満々やろ」
6人ほどで回し飲み・・・・小麦系のスッキリしたビールだ。・・・・と思う。直前にスモーキーな系統のビールを回し飲みした為に客側みんなの舌がやられていたwww
マスターが“インドの青鬼”を入れているところを見たので・・・
「オレも青鬼!」
よなよなビールの中で一番好き♪
http://
まぁ、好みがかなり別れるビールではある。
普通のビールが好きな人には評判はイマイチ。地ビールや特色のあるビール好きには評判がいい。
ベルギービールより安いのでコストパフォーマンスいいしね。
『マスター、青鬼を』
『Dちゃんとらあずさんが飲んでしもた』
えっ・・・最後だったんだ。
値段と味を知っている人は狙うなぁww
マスター『地ビール祭りって事でいろいろ仕入れてみた。でもティスティング出来てなくってなぁ』
常連客「コレ、おいしい?」
マスター『わからん。まだ飲んでない』
店員Mちゃん『そっちのヤツは昨日飲んだんで、これ飲みましょう♪』
常連客「飲む気、満々やろ」
6人ほどで回し飲み・・・・小麦系のスッキリしたビールだ。・・・・と思う。直前にスモーキーな系統のビールを回し飲みした為に客側みんなの舌がやられていたwww
| 固定リンク
「食べ物・飲み物」カテゴリの記事
- おっぱい焼き(1/7)(2012.01.15)
- 新酒祭り(11/17)(2011.11.23)
- 麦畑にて(11/6)(2011.11.23)
- 飲む(11/2)(2011.11.23)
- 唐揚げそば(10/29)(2011.10.30)
コメント